読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2021年11月01日

「批判しづらい世の中」

最近の世の中、物事に批判的な人は「意地悪」とか「性格に問題がある」と糾弾されて、なんだか他人が褒めちぎっているものに冷や水を浴びせることは犯罪だとでも言われそうな空気で困っている。
否定しちゃいけない、人を傷つけてはいけないとなんでもかんでも適用して、テレビからはツッコミが消え、論客が消え、代わりに肯定はできないが否定もされないカルチャーが花開いている。テレビに出られるレベルの笑いを見せられない第7世代だの第8世代だのの芸人が大手を振ってMCをやっているのがいい例である。

いまからネガティブな文章を書こうというのに、冒頭から読む気の失せるようなことを書いて申し訳ないのだが、この先は圧倒的マジョリティに対してどうしてもマイノリティにいようとする当ブログ管理人のあまのじゃくな独り言である。これくらい湿っぽく始めておけば、たいていの人は回れ右してくれるだろうという願いをこめつつ、
テレビ版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の話をしようと思う。
  続きを読む

Posted by NEU at 18:43Comments(0)徒然